2等の賞品 NO2 ♪
年賀状、2等商品 二つ目が先ほど届きました! 甘いお菓子を食べたら、やっぱり しょっぱいものも食べたくなる なので、「柿の種」を申し込んでいました。 定番の味から、「カレー」「わさび」「一味」などいろんな味があるようです。 小袋ってなっていたので 仕事中にぼりぼりと食べれるかな??と思ったのですが それなりの量が入ってる。...
View ArticlePPバンドのバック♪
息子の職場のお客さんで PPバンドでバックなどを作っては人に配られる方が居られます。 職場内では結構有名な方で そのうち、長男くんももらうことになるよ~~~と 先輩に言われていたそうで・・・・ 長男は、内心・・「えっ!そんなの貰っても困るし。 親が似たようなの売るほど作ってるし」と 思っていたみたいです。...
View Articleロイズの生チョコ♪
バレンタインデーは過ぎてしまいましたが 何故か、昨日になってチョコレートをいただきました。 え~私がいただいたので、それも女性からなので バレンタインではないと思いますが(笑) 食後にみんなで食べようとテーブルの上に出し 私も2つほど口に・・・ その後、お風呂に入って・・・・・・ チョコレート・・・・ すでにありません(汗...
View Articleカレースプーン♪
毎朝見ている「ごちそうさん」 今は、戦時中と言うこともあり あまり豪華な食事は出てきませんが、 材料がないなかでも工夫して家族に美味しい料理を振る舞う姿が良いですね♪ 以前、カレーが出てきたとき スプーンが木製のレンゲでした。 それを見ていた我が家の息子が こんなスプーンで食べたいと言ってました! 今日、100均のセリアに行ったら そのスプーンがありました! カレースプーンで売ってた(^_^)v...
View Article味噌作り♪
今日は、楽しみにしていた 味噌造り!! 長沢のギャラリーけしきさんにて味噌を作ってきました。 大豆を選別したり煮たりする下ごしらえは 前日して頂いてすっかりお世話をおかけしました。 柔らかく似た大豆を専用の機械でミンチにして、麹と塩を混ぜ 一緒に捏ね捏ね~~ 後は陽気に移して冷暗所に保管すること半年。 じっくり寝かせます。 美味しいお味噌が出来ますように。
View Article生チョコ♪
先日・・・ せっかくいただいた生チョコを私は2粒しか食べていないのに 他みんな食べられて悲しい思いをしてました。 もう、そうなると口の中は生チョコでいっぱい。 また、食べたい!!となってしまったので この際、作ってしまおうと材料を購入してきました。 生チョコを作るのに生クリームを使用するのですが 私が見ているサイトのレシピでは生クリームは「90ml」しか使いません。...
View Article饅頭♪
私の勤務する事務所。 向こう三軒両隣・・・すべて民家です。 民家の間に、事務所がぽつんとあります。 そのうちの一軒の方、息子さんが結婚されるそうで 結婚式のために親戚が集まるようで、その時の駐車場に うちの会社の駐車場を使わせて欲しいとお願いされました。 そのお礼にといただいた紅白饅頭♪ 大きい!! 久々に大きな饅頭を見ました。...
View Article微熱山丘のパイナップルケーキ♪
昨年末東京にも初出店した台湾で大人気のお店 微熱山丘「Sunny Hills」 パイナップルケーキがすごく美味しい! 昨日、取引先の方が台湾に旅行に行って来たらしく お土産です!!といただきました。 絶対に買うんだ!!って タクシーで乗り付けたわ~~~って(笑)...
View Article親ばか?バカ親?
国公立大学の2次試験真っ盛り。 もうね~我が家には全く関係の無い話だったので いつが試験日なのかも疎くなっています。 昨日の事・・・・ ネットニュースを見ていたら 東北大学の試験で会場までのバスが満員で試験開始までには 全員が会場にたどり着けず開始時間を30分遅らせる事態に・・・と 原因は、付添いの親が例年以上に多く、バスに乗りきれなくなるという...
View Article雷鳥の初恋♪
先だっての会社の新年会。 自宅用にお土産~~とお店を覗いたら 見た目がとっても可愛いクッキーが。 知り合いの方にもお土産にしたかったので数も欲しかったしで良い感じ。 中のハートが良いアクセントになってます。 ホワイトデーのお返しにも使えるかも!! ハートの部分は焼きチョコになってたな~~ チョコそのものでは無かったです。 美味しかった~~...
View ArticleAzumi会 14♪
昨日、富山駅北 アーバンプレイス14Fにある 日本橋 俵屋さんにて Azumi会 14が盛大に行われました。 今回の参加者は10名。 料理長 ぽんとさんのご厚意で広間の一番夜景がきれいに見れる部屋にて 料理はさすが!!という感じでどれも素晴らしく 美味しかった~~~ お肉は A5ランクの能登牛 お口の中に入れるととろけます。...
View Article卓球大会♪
昨日は、地区の卓球大会♪ 我が家は、中学生以来の参加となる長男が出場となりました。 小中と卓球をやっていた長男ですが、 高校からは違う部活だったし忙しい事もあって参加することは有りませんでしたが よほど人がいなかったのでしょう~~ お願いだから出て!!と懇願され 出場となりました。 結果は、2位 何チーム出てたのかな??6チーム?7チーム?それくらいですけどね。...
View Article切手♪
4月からの消費税増税に伴い 郵便料金も値上げですね。 50円→52円 80円→82円 その額面の切手も発売されたらしいです。 手元には、未だ80円切手があるので4月からは2円切手をプラスしなくちゃいけないのね。 面倒だ~~ 今、手元にある80円切手 ここ最近は、敢えてシール切手で購入 大量に出すときに楽ちんなんでね。 先日買った切手...
View Article確定申告♪
数年前より、医療費控除があるために確定申告をしています。 そして、3年前より申告もe-TAXにて行っていました。 1年に一回しかやらないので、忘れる・・・・ 申告に必要な電子証明は住民基本台帳カードが使用されます。 このカードそのものの有効期間は2022年まで大丈夫なのですが 電子証明は3年ごとに更新が必要です。 今年、申告をしようと思ってサイトを開いて初めて知った訳でして...
View Articleピーチネクター♪
不二家とヤマザキのコラボパン♪ 最近見てなかったのですが 今回は、何気に目につきやすいところに置いてありました。 不二家のピーチネクターのクリームを使用したパン。 私、不二家のネクターが子供のころから大好きで いっつも飲んでました。 本当は、ピーチよりもmixの方が好き。 でもね~ピーチは見かけるんだけどmixの方はここしばらく見かけることもないのよね。...
View Article市川海老蔵♪
最近のマイブーム 「市川海老蔵」です(笑) アメーバのブログにはまってます。 何かと過去も今も話題の人ですが 歌舞伎よりも家族の光景が微笑ましくって 読んでいるこちらもついつい笑顔になってきます。 昨日、長女の麗禾ちゃんが熊本で舞台デビューをしました。 昨日の舞台を迎えるまでの海老蔵さんの親としての心の揺れ動き 読んでて私も頑張れ~~と応援したくなりました。...
View ArticleCaprice(カプリス)♪
先日、次男の財布から一枚のレシートが Capriceー クレープ買ってる! 場所は、大沢野? えっ? 何? 大沢野にクレープのお店なんてあった? と、思いつつ 次男には聞けず(^^;)(;^^) そんなとき、FBで見かけた Capriceのショップページ(^_^)v 場所を調べたら あら~♪ こんな近くにあったのね! 知らなかった! クレープの他に可愛いアイシングクッキーもたくさんあるようで...
View ArticleFavorite Market♪
新川文化ホールで開催されている Favorite Marketに行ってきました!! 昨日は雪模様でしたが今日は良い天気!! 道中1時間、快適なドライブになりました。 ぐるっと一回り・・・・あっという間に私の手には荷物が(汗 その後、アンジェラさんのブースでひと喋り。 帰り際には、プチアンジュさんのところでたくさんのスイーツを購入して 家路へ・・・・
View Article193のたこ焼き♪
昨日、Favorite Marketへ行った帰り道 大沢野のグリーンバレーに!! お目当ては193のたこ焼き!! 私のテリトリーであるここはにはすんごくお久しぶりの出店。 最近は、なかなかお会いする機会も無く 193のたこ焼きも食べれずにいたのですが 昨日は本当に久しぶりにいただくことが出来ました。 何にしようかと迷ってしまうくらい。 散々悩んで...
View Article