Quantcast
Channel: ☆★☆Tea Room☆★☆
Browsing all 579 articles
Browse latest View live

エアコンが(@_@;)

今朝、事務所に来たら玄関の鍵がかかったまま。   あ~そうだった   私よりも早く出社する子は昨日から出張で今朝はいないんだった・・・     朝一番に事務所の中に入ることになるのね・・・   と、言うことは部屋の中は暑いんだろうな~~   あ~エアコンの電源を入れてもなかなか涼しくならないだろうな~~   と、思いつつドアを開けたら     妙にひんやりしている。...

View Article


シンガポールのキティ♪

いつもお世話になっているメーカーさん。   先週、シンガポールに行ってこられました。     行く前に、お土産は何が良い??と聞かれていたのですが   当然のごとく   「ご当地キティのストラップ!!」と答えております。       昨日、集金だった私、しっかりといただいてきました。     ありがたや~~             なのですが・・・・     たぶん、ご当地キティでは無いですね。...

View Article


時間♪

密かにゲーマーな私。   二十歳のころに、ファミコンを自分用に購入して以来   何かとゲームはしております。     子供がまだ保育園児のころに、ゲームボーイを購入(自分用に   そんな私の子供ですから、当然ゲーム大好き。   親がね、好きでやってたりするから子供がゲームに夢中になってても   目くじら立ててゲーム辞めなさい~~って怒鳴ることもせず。   と、言うか・・・・...

View Article

ラテアート体験♪

いきなりラテアート♪   ギャラリーけしきさんへ、紙バンドのバックをお届けする予定があり   出かけてきました。   丁度、この日は、ギャラリーけしきさんでは   ラテアート体験が開催されています。   たくさん作るので、飲みに来て~~というお誘いもあり   時間を見計らって・・・・   私は、バックをお渡しして、飲むだけのはずが・・・・   いきなり体験も!!...

View Article

花と器のコラボ展♪

本日   富山ブロガーの GREEN BELLさんの   ~花と器のコラボ展~に行ってきました。   富山市上富居にある釉仁磁器倶楽部 2階ギャラリーで行われています。   初めて行ったのですがとっても素敵な空間です。     そこで展示されている、花と器   それぞれがとっても素晴らしく、見とれてしましました。               作品のごく一部です。...

View Article


たかさわ珈琲♪

お初の たかさわ珈琲さんへ♪ お店のお勧め ナポリタンを頂きました♪ もっちり太麺 太い麺なので、給食ででるソフト麺みたいのかなって、思いましたが 全く違い、しっかりパスタでした! とっても、美味しかった(o^ O^)シ彡☆ 飲み物は、メロンソーダ たっぷり入ってて、飲みごたえありました。

View Article

ネイルケア♪

昨日・・・・   たかさわ珈琲さんで、かおちゃんと待ち合わせをして   昨年からオーダーいただいていた紙バンドのバックをお渡し   どれだけ待たせとるがけ??っていうくらいお待たせしました(汗       その後、富山国際会議場で開催されている   Funny Marketに行ってきました。   ここでも、出店されていた Petit*Angeさんにバックをお渡し。...

View Article

ジョア♪

ジョア~♪ヤクルトジョア~♪誰のもの♪   と、つい口ずさん出しまいそうな 剛力彩芽がCMしている   ヤクルトジョア ピーチ   剛力彩芽プロデュースらしいです。       この三連休   いろいろ車でお出かけしてて   途中、無性に喉が渇き何か飲みたい!!     と、思いコンビニに入ってジュースを購入。   その他、ついでにあれもこれもと購入しちゃった。     そして・・・くじ...

View Article


スーパーカップがなぜ?

毎日、暑い日が続きます。   こう暑いと、アイスが欠かせません。   我が家の冷凍庫にもアイスは常備。     今は、大量に冷凍庫の中に入れたいので、棒アイスやピノの個包装タイプのアイスが多いのですが   カップアイスも大好き。   特に買うのは、スーパーカップかな♪                 昨日の事・・・・   来客があり、お茶を出そうと冷蔵庫を開けると   なにか見慣れないものが・・・...

View Article


フルーツいっぱい♪

ここ数日、各方面よりフルーツをいただくことがありました。   バナナやブドウ、みかんなど皮をナイフで剥かなくても良いフルーツは   黙っていてもあっという間になくなるのですが     どうしても皮を剥いて食べるフルーツは、なかなか減らない我が家。   剥くのが面倒なんだろうね。   黙っていると、いつまででもあって、そのうちダメになるというパターンが   過去にも幾度もあり(汗...

View Article

キオラマフィンさん♪

今日は、キオラマフィンさんの実店舗での販売日♪   11時の開店ダッシュで行ってきましたよ!!   一番乗り~~   ではなく2番乗り   1番は、待ち合わせしてたkoharuさんでした(笑)     お店に入ると、テーブルの上には試食用のお菓子が。   「どうぞ~~」という言葉に甘え、お茶を飲みながらいただきました!             今回は、ブルーベリー三昧のお菓子。...

View Article

Azumi会12♪

昨晩、Azumi会12に参加してきました。   場所は、総曲輪にある「フルハウス」   とっても雰囲気の良いお店。   常連になりたい、そんな感じのお店でした。   料理も美味しく、飲み物の種類が豊富なのもうれしいです。             北陸一長いソ~セ~ジ♪   長さにも驚きますが、味もとってもジューシー。   また食べたい!!   誰か一緒に行きましょう!!...

View Article

親知らずが・・・・・

昨日から、親知らずが痛みだし   集中出来てません(汗     土曜日は、Azumi会で散々遊んでおいて   今更疲れ??とは言えないのですが・・・・・・     仕事も忙しく、昨日も朝にちょっとショックな出来事があったりで   精神的にも弱っていたのか   親知らずってそんな時に動き出すのよね。     コメントの返事がかけないでいます。...

View Article


鯛♪

まだまだ、親知らずの腫れが引きません。   バファリン飲んでしのいでいますが、1回で12時間は持たないので   1日3回は飲まないとダメかも。   今は、朝飲んだ分が効果を出してきているので   何とかブログに向かえます。       昨日のこと   ご近所で上棟がありました。   今ではハウスメーカーが主流になって来てて   家を建てるときの上棟式も簡略化され...

View Article

キースタンド♪

今日も、まだ親知らずが痛い・・・・   バファリン飲んでやり過ごそうかと思ていたのですが   どうやら今回は、抗生剤を飲まないと無理な気がします(汗   居たくなる数日前に微熱があったのですが   その時は、暑さのせいで体温が上がっているのかも??と思ったのですが   その時に、夏風邪を引いていたのかも。   時間になったら、歯医者に予約を入れてみようと思います。...

View Article


違和感?

どれだけバファリンを飲んでも痛みが引かない親知らず   風邪の菌が入ったかな~~   こんな状況になってしまうと、バファリンを飲んでても治らないかも   抗生剤の服用が必要になってきます。   やっぱり歯医者・・・・   と、言うことで昨日予約して行ってきました。   少し、収まりつつありますがまだ腫れていますので   抗生剤を処方してもらいました。   3日間飲んで直したいと思います。...

View Article

おっとっと♪

すこ~しづつ痛みも無くなってきた親知らず。   少しづつ・・・え~まだ完全に痛みが無くなったわけではありませんね。   寝る前に痛み止めを飲んで寝ているのですが   夜中は薬が効いてて全く平気なのですが   ちょうど明け方くらいに効き目が切れてくるらしく   4時前後に痛みで目が覚めるという日が続いていました。   痛み止めは1日3回まで。...

View Article


甲子園♪

もう一週間になるんですが・・・   親知らずが痛み出してから。   抗菌剤を処方してもらってこれで大丈夫??と思っていましたが   あまかった(汗   抜いた方が良いのは分かっているのですが   痛みがあるとそれも出来ない??   もう痛くても抜くしかないのか??   月曜日に再度診察があるのでそのときに相談ですかね。   疲れもたまっていたようなので...

View Article

久々外出♪

昨日は、ひたすら・・・ひたすら寝て   夕飯も家族にお願いして何もせずすごし   今日も午前中はひたすら寝て過ごしました。   そのお蔭か・・おかげなのか?   やっと薬が無くても過ごせるようになりました。   完全に痛みが無くなったわけではなく   薬の力を借りなくても我慢できる範囲と言う感じかな~~   こんなに長引くとは思いもせず   思い切り体を休めたおかげで楽になったことを思えば...

View Article

花火♪

夏になり、富山県内でも各地で花火大会が開催されていますね。   私が子供のころは、神通川で行われる8月1日の花火大会した知らなかったのですが   その後増えたのか?私が知らなかったのか・・・・   いろいろとあるのね~~と   みんなのブログを見ては思っていたのでした。   しかしながら今更・・・な感じで   わざわざ花火を見に出かけるということも無くなり   大きな花火...

View Article
Browsing all 579 articles
Browse latest View live